ブログ歩きをしていたら、こんなものを見つけました。
試しにやってみたら・・・ ![]() ぎゃ~~~~~!!!! なんでなんで??? 心臓バクバクして、その後ちょっと切なくなりました・・・(@_@。 以下、コピペ。 **************************** 約束してください。 絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 1) まず、1番から11番まで、縦に数字を書いてください。 2) 1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。 3) 3番と7番の横に、知っている人の名前をお書き下さい。 (必ず、興味のある性別の名前を書く事。 男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んで下さい。 先を読むと、何もかもなくなります。 4) 4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。 これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! 8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 5)最後にお願い事をして下さい。 1) このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2) 3番に書いた人は、貴方の愛する人です。 3) 7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。 4) 4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 4) 5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6) 6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7) 8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8) 9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9) 10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10) そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 **************************** ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-10-29 10:34
| ・・・趣・・・
|
Trackback
|
Comments(8)
手伝っている母の会社に、いつもヒカルも連れて行っているのだけど、 じっとしていないわ目が離せないわ、それに常に自分アピールで何もできません。 そこで、歩行器に乗せてみたらちょっと一人で遊んでくれるかもという、 淡い期待を抱いて購入しました。 ほんの短時間は遊んでくれるけど、すぐに飽きて抱っこ要求・・・ 乗っている間も「ヒカル、かっこいい~~!!すっごーい!」と 超ハイテンションで褒めなくちゃならないので、 結局何もできませんわ(*´ェ`*)アハハ。 虚弱体質の私ですが、日ごろの疲れで先日は血尿が出てしまいました。 先週は首を痛めて動かなくなるし・・・ 身体がガタガタしちゃっています(・へ・) そこで週に1回くらい数時間、民間の保育園に預けることにしました。 その間にパパっとお仕事したり、体調の悪いときは休憩の時間にしようかと思います。 子供を預けてまでお昼寝なんて!!とヒンシュク買いそうですが(((( ;゚д゚))) 何分キョジャッキーなので許してください。。。 私が具合が悪いと、家族みんなに迷惑をかけてしまう。 それに彼は毎日、大人達にチヤホヤされてばかりなので、 保育園で子供同士で元気に遊んだり、いろんな刺激を受けたり 学んだりしてきて欲しいという思いもあり、預けることにしました(*'▽'*) ついでに、ごはんもモリモリ食べてくれるようになると最高♪ 先週、私が迎えに行ったら思い出し泣きでもしてくれるのかと思いきや、 「あ、お母さんだ。」と目で確認して、再び遊びに夢中になってた。 ちょっと物足りないわ(・´з`・) 園での様子というお便りには、 「一緒に遊んでいたお兄ちゃんが帰ると、泣いてしまいました」と。 え~~(T。T) 私の時は泣かなかったのにぃ・・・ ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-10-27 01:20
| ***息子たち***
|
Trackback
|
Comments(14)
▲
by terue-cat3
| 2007-10-25 23:49
| ・・・猫&犬・・・
|
Trackback
|
Comments(15)
いつもお世話になっている近所のお花屋さん。
リーズナブルだし、お花が新鮮!! ![]() あまり新しくないお花は正直に「それあんまりだから、¥200で。」と 破格のお値段にしてくれちゃったりする、商売っ気のないおじさん(笑) ![]() 今年もハロウィンに向けてかぼちゃを。 箱の中のいろいろな種類の中からどれがいい?と聞かれたのに、 お店に飾ってあった帽子をかぶったカボチャを指名!ヒヒヒ。 本当は売り物じゃなかったのかも(ノ´д`) トウガラシのブーケもおまけに頂いちゃいました!!ラッキー。 ![]() ところ変わって・・・ 目黒に行くといつも寄るパン屋さん。 たまにしか行けないのに、この前はたまたまお休み。。。 でもこんなディスプレイで、がっかりも吹っ飛びました。 ![]() ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-10-24 23:52
| ・・・住・・・
|
Trackback
|
Comments(5)
母とお買い物の合間に寿司ランチ。
![]() カリフォルニアロールが大好物なので、 おすし屋さんのメニュー(お品書き、か。)にあれば必ず食べます。 無いお店もいっぱいあり。。。 ![]() 美味しいと思ったらどうやったら上手くできるかなぁと マジマジと観察。 巻きが強くても甘くても、美味しくないしねぇ。 お友達が遊びにくるときに作ったりするけど、 普段から“巻き”の特訓が必要ね。 ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-10-17 23:33
| ・・・食・・・
|
Trackback
|
Comments(4)
生後9ヶ月半にして、やっとやっと!!!
(ToT)(ToT) 嬉しくて泣きそうです!!!! パンを見せて「はい、ア~ン」と言ったら ア~~ンしてくれました。o゜(p´□`q)゜o。 離乳食を食べてくれないこと、何度かブログでも触れましたが、 本当に食べないんです(・へ・) 具体的に現すと、製氷機に冷凍したおかゆさん1キューブの7割残す。。。 2割はスプーンやら手についてないか・・・?という感じ。 ブログに書こうと思ったけど「あなたの調理法に問題ない?」と 突っ込まれそうで書けませんでしたが、今日は思い切って・・・ あぁしたら食べるかな、これはどうかなと、試行錯誤してるんです。 でも食べないの。。。 先月、ちょっと嫌がってもごまかしごまかし食べさせてみたところ、 2週間ゲリピィ凹 やっぱりヒカルにとっては、まだ食べる時期ではないんだ。 そーだ、そーだ。 それが今日突然、自ら「あ~ん」してくれた☆ でもパン限定。(私、作ってない) この前、1歳になったばかりのお友達の子と遊んだので、 いい刺激もらったのかも!!! そういえば一緒に遊んだ日以来、動きがさらに派手になった! まずハイハイが速くなりました。 ちょっとした高さならよじ登れるようになったり、 お風呂でつかまり立ちしながら浴槽に片足をかけようとしたり。 (君の足は残念ながらそんなに長くありません) ![]() 先日、友人の新婚家庭の広々リビングでのびのび遊ばせてもらいました♪
またお邪魔しま~す! 美味しいランチもよろしくね!! ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-10-16 23:58
| ***息子たち***
|
Trackback
|
Comments(10)
トカゲ見たーーーー!!!!
リサイクルごみをの回収箱(折りたたみのアレ)を 持ち上げてパタパタ。 ん? (゜_゜ ;) い~~~~~Σ( ̄ロ ̄lll) 声になっていない。 しかも白い\(◎o◎)/! あれ野生? もうゴミ出せません。 旦那さんヨロです。 ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-10-15 23:16
| ・・・住・・・
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by terue-cat3
| 2007-10-14 01:39
| ・・・趣・・・
|
Trackback
|
Comments(2)
産後初のお肌メンテナンスに行って来ました。
妊娠中は何もしなくてもプリプリ、ピカピカのお肌だったのに、 産後一気に老けた気がします。 気のせいだと信じたい。けど事実・・・ 子供を産んで、自分の栄養をごっそり持っていかれて、 まだチャージされていない感じ・・・? (ずっとこのままチャージされないままなの!?なの!?) 夏に、子供を産んだ親猫(半野良)をみて 「げっ。出産ってやっぱりあんなにゲッソリするんだ。 うわっ、毛に艶がまったくないよΣ( ̄ロ ̄lll) ボロボロじゃないの。 い~!!ということは・・・私もこんな感じ!?ヒーーー!」 と、あわててサロンへかけこんだっけ。。。 話を戻してっと。 最近すごく気になるのは、 放齢線。 カウンセリングの時に「気になる部分は?」と聞かれ、正直に告白。。。 集中ケアで、施術後「放齢線」が消えていました♪♪♪ 30歳。 やはりメンテナンスが必要なのだと痛感ゞ( ̄∇ ̄;) 本屋さんに飛んで行き、田中宥久子さんの造顔マッサージのDVD買いました☆⇒これ ![]() (腰に手あててるしっ。オッサンか?) 育児でケイン・コスギを通り越して、室伏広治みたいな腕に仕上がりました! 筋肉モリモリです。 ついでに土方焼け(恥) この前「今日も荷物とヒカルで重たいな」と思って体重計に直行したら、 自分の体重プラス15Kgでした!! ←日常茶飯事 太くもなるよねぇ(((( ;゚д゚))) ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-10-13 01:34
| ・・・健康・・・
|
Trackback
|
Comments(0)
今年の4月からずっと欲しかったものが、
ついに我が家にやってきました☆ これー♡ ![]() ⇒まるこさ~ん、遂にだよ! ぜひお揃いにしましょう♪♪ (まるこさんとは春からメールなどで“お重、お重”と合言葉のようになっています) 5月の日記⇒こちら 本漆の入れ子三段重。 手彫りの華やかなお花にうっとりです~。 まだ使っていないのだけど、時々箱から出して眺めています♪ お正月だけの出番ではもったいない! 気持ちのいい気候だし、おかずを詰めて公園にでもお出かけしたいな。 恥ずかしながらおせち料理を作ったことがないのですが、 来年のお正月に向けてがんばってみたいと思います。 気になっているのがこの本。 有元 葉子さんの「有元家のおせち25品」⇒Amazon.co.jp 普段、煮物など作らないので、おせち料理もうまく作れるか不安。。。 コツなどみなさんに教えて頂きたいです(-人-;) お重は栗原はるみさんのSHOPで買いました。 ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-10-10 14:01
| ・・・住・・・
|
Trackback
|
Comments(16)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||