![]() クリニークのヘアブラシを何年も使っています。 静電気も起きにくいしいろんなバリエーションがあって お気に入りだったのですが、 そろそろ買い換えようと思ってお店に行ったら、 ヘアブラシの販売を止めてしまったとのこと。 それが何年か前だから、このブラシ何年もの? 良いヘアブラシ、ないかなぁ~~。 それはそうと! 産後の抜け毛が、本当にすっっっごいです!!! とにかく多くて太くて宿毛の髪の毛が悩みなのですが、今は量が半分くらい! 嬉しい~。 なので、今しかできないであろうパーマをかけてみたいかも☆ しかし抜けた分、すでに生えてきていて短い毛がツンツン、モヤモヤ。。。 梅雨と夏はただでさえ宿毛のうねりが出やすいのでやっかいだわ・・・ ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-06-13 22:41
| ・・・健康・・・
|
Trackback
|
Comments(8)
前回の日記で「夢のバーキン様」の事を書いたら、
ずいぶん私の事を素敵な勘違いをしてくださっているコメントを たくさん頂いてしまいました。 本当にみなさん、ごめんなさいっ!!って感じですゎ。 ブログを超えてお会いしたいなぁ~と思っているあの人やあの人にも、 恥ずかしくて会えなくなりそうだわ・・・(^_^;) これを機に身体と顔のエクササイズ始めよー。 最近、顔のベクトル下降気味。。。 今までは1日坊主でダイエットも続かなかったけど、 三十歳だしオトナなので頑張ってみるょ。 まずはこんなところから、始めてみます。 ラジオ体操! CD持ってるけど宝の持ち腐れ~! ![]() ビクターエンタテインメント ラジオ体操って本気でやると、素ん晴らしい全身運動になるそうなのだ。 ひっぱり出してこようっと。 さて先日の旦那さんのプレゼント。 昨年のホワイトデーにくれたオープンハートのピアスとあわせて使います。 ありがとう。 ![]() ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2007-05-04 00:09
| ・・・健康・・・
|
Trackback
|
Comments(4)
いくらお顔のアンチエイジングに力を注いでばっちりメイクしても、
素敵なお洋服を着ていても、 バーキンとか持っちゃってても、 でっか~~いダイヤモンドのリングしてても、 手がヨボヨボだと「あ~残念・・・!」って思っちゃう。 だけど、手って手をかければかけた分、応えてくれるパーツだと思いませんか。 お勤めしている時はオフィスも砂漠状態、書類を触るとさらに乾燥するので (紙をたくさん触る人は、とっても乾燥するそうです。) 自席に愛用のこのクリームをドン☆と置いて、しょっちゅう塗り塗りしていました。 お茶出しで、いつカッコいい人が来るか分からんしね~。ふっふーん。(* ̄ー ̄*) 何年待っても来なかったけどぉ。ま、それは冗談として。 結婚してからは「主婦には見えない手」を目指して お皿洗いは必ずゴム手袋をしていたのに、 つわり中、どーーーしてもゴムの香りが気になって、それから使わなくなってしまったの。 ネイルもあの香りが耐えられず、妊娠してからすっかり裸爪族。。。 裸爪になると気が抜けてしまうのか、クリームもオイルも手抜きな生活。 主婦になってから日中の車の運転も増え、この夏には腕も日焼け。 なんだか、一気に手が老けちゃったよ・・・(´_`。) しかし私、この度反省いたしました! ゴム手、復活します!!! 寝る時にはクリーム塗ったくります! うぐいす嬢ばりに、手袋します! ![]() このゴム手袋、優秀。 1代目がご臨終したので、2代目です。 手首の部分がクルン♪て折り返せるようになっていて、 水が手袋の中に浸入しないようになっています。 それに中はゴムじゃなくサラっとしていてベタつきません。 オススメ☆ ![]() 有名な話ですが、君島十和子さんは食器を洗う時、 クリームを塗って綿の手袋をして、その上にゴム手袋を重ね、 さらに熱めのお湯で食器を洗うんだそうです。 そうすると、手袋の中がサウナ状態に~♪ クリームの浸透率UP↑ マネっこしてみようかな♪ ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2006-10-31 00:00
| ・・・健康・・・
|
Trackback
|
Comments(10)
今日はお母さんとふたり揃って鍼に行ってきました。
ここのところムシムシの暑さが続いてダルかったけど、(脈拍上昇↑) お陰様で身体がスッキリ。 治療中はお腹の人がポコポコ! 君も気持ちが良いのね♪ そう!毎日、桃を食べるとポコポコ踊りだす気が~。 やっぱり君も好きですか! 父上の帰りは夜中らしいので、私達は先におやすみしましょーねー。 ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2006-08-17 23:49
| ・・・健康・・・
|
Trackback
|
Comments(8)
今日は鍼の日で銀座へ。
いつもより早い時間帯だったので、夕方の電車が混む時間までたっぷり時間がありました。 それで調子に乗ってウロウロし過ぎたみたい。 熱中症になってしまった様です。 暑さに滅法弱くて、子供の頃から変わらず毎年ダウンします… 夫に電話しても、出張帰りの新幹線で睡眠不足を解消しているのか 出てくれなーい。 夫に電話したって治らないんだけどさ… ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2006-08-07 22:21
| ・・・健康・・・
|
Trackback
|
Comments(6)
昼間は鍼で銀座へ。
タリーズのマンゴータンゴが飲めないとわかってしまって、 スタバのマンゴーフラペチーノを久々に飲んでみました。 ![]() う~ん・・・マンゴー度が足りません! 残念。。。 夜は実家の近くで、毎年楽しみにしているお祭り&花火がありました。 ですが、母は仕事の打ち合わせで出かけたので、 お祭りにひとりで行ってしまいました。 ![]() 根っからの祭り好きとしては、一緒に行く人がいないからといって 欠席するわけにゃ~いかないんでぇ。(江戸っ子風) 3年前まではお部屋から花火が見えたのに~、 お隣にマンションが建ってしまって、外に出ないと見えなくなってしまった。。。 まずは腹ごしらえ。 ・じゃがバター ・クレープ ・フライドチキン そのあたりで妊婦は疲れてしまい、近くのカフェでお茶。 今日、ひとりで来てる人なんて居ないね。あは。 ![]() ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2006-07-27 22:57
| ・・・健康・・・
|
Trackback
|
Comments(0)
針治療の為、銀座へ。
前回10日前の治療を受けてから、 気持ちが悪くても起きていられるくらいになって、 「出かけてみようかなぁ」という日が増えました。 とは言ってもこの身体から湧き出る暑さ!キツイです!! 階段を一気に上がれない事もあります。 (最近、血圧は正常だけど脈拍が異常に早いの~) 先生のところへ、ゼ~ハ~しながら到着。 「まぁ、よくがんばって着たわね。さぁ早く赤ちゃんに会わせて♪」 (早く服を脱いでお腹を見せてちょうだいの意。) そんなかわいい先生が大好きです。 ![]() 治療が終わって元気が沸いてきたので松屋⇒三越をブラブラとハシゴ。 つわりが軽くなったせいか、久々にケーキが食べたくなりました♪ 三越の地下の「ジョトォ」へ。 お目当てのケーキは売り切れていたぁ( ̄▽ ̄;) それで向かいの「木村屋」にサクサクッと移動して 大・大好きなピーナツコロネと、あまりに可愛くて思わず手に取った カニさんのチョコクリームパンを買って帰宅しました。 ね、なんか私、元気になってきたでしょ!? 木村屋さんのピーナツコロネ、ほんと美味しいから食べてみてね★ ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2006-06-30 23:27
| ・・・健康・・・
|
Trackback
|
Comments(0)
風邪が長引いていると思ったら、これはどうやら「黄砂アレルギー」らしい。
1ヶ月以上前に、鼻と喉が痛くなって それから一旦良くなったんだけど、また最近咳がでるようになって、 さらに昨日から喉の痛みと鼻水が酷くなっちゃった・・・ 花粉症でもこんな風になったこと無いのに。。。 東京では今年6年ぶりの黄砂だそうだ。 まわりで咳しているひと、多くないですか? 風邪みたいだけど、熱が無くて咳や鼻水が出ている方がいれば それはもしかしたら黄砂アレルギーかもしれないですよ。 ■
[PR]
▲
by terue-cat3
| 2006-05-30 00:23
| ・・・健康・・・
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||